コンテンツへスキップ
女性のための スキルアップセミナー |丹波地域の輝く女性を応援する女性のための スキルアップセミナー |丹波地域の輝く女性を応援する
  • ABOUT事業概要
  • PICK UP受講レポート
  • STEP UP受講生の紹介
  • INTERVIEW卒業生インタビュー
  • CONTACTお問合せ
  • ABOUT事業概要
  • PICK UP受講レポート
  • STEP UP受講生の紹介
  • INTERVIEW卒業生インタビュー
  • CONTACTお問合せ
  • 投稿日 2023.03.20
ハンドメイド ベビー服 子供服
ハンドメイド子供服 中村さつき
受講年度:R4年度

我が子の大切な“今”を彩るハンドメイド子供服

仕事•家事•育児に追われる日々、1日があっという間に終わってしまう。そんな毎日でもワクワク、ウキウキする気持ちをプラスできるような、子供服を届けたいというきっかけからスタートしました。
きょうだいでリンク、親子でリンク、大切な同じ時間を共通のもので彩れるようなハンドメイド子供服を目指します。

一方でもう着ることができないけれど、いつまでも捨てられない服ってありませんか?
サステナブルの観点から、資源も持ち主の想いも大切にできるような、リメイクの取り組みも思案中です。大切なものをまた新たな形に変えて使うのも良し、子や孫に贈るのも良し、大事な想い出を小物やアクセサリーなどに変え、新しい物語をつくる提案をしたいと考えています。

いろんな想いをカタチに変え、日々の中にワクワクが届きますように。

Instagram

@noric_gram
理事長おすすめPOINT

既製品の子供服への物足りなさから、自作に挑戦している。自身の子どもがまだ幼いこともあって作品はまだ少ないが、どれを見てもセンスが良く、顧客が思い出を持ち込んでリメイクを依頼する形も面白い。


←循環ある暮らし 田村倫子氏 耳つぼセラピスト 櫻本めぐみ氏 →

兵庫県丹波県民局主催 女性の活躍応援!起業に向けたスキルアップ塾開催業務